シュタイナー保育室 こっこ 

大阪府箕面市新稲にあるシュタイナー保育室

2023-01-01から1年間の記事一覧

3歳児クラス ふう

今年最後のクラスは、週に一度の保育【3歳児クラスふう】でした。 急に寒くなってもお庭での遊びは楽しいものです。砂のお団子に南天の実を混ぜ込んで「クリスマスだんご!」と子どもたち、大はしゃぎでした。 お庭には南天のほかにも、いろいろな実が葉がた…

アドヴェント・ガーデン2023

第一アドヴェントの昨日、保育室でアドヴェント・ガーデンを行いました。第1部はクラス参加者と、第2部は小学生や大人の方々と一緒に。29個のりんごろうそくに火が灯りました。 #シュタイナー幼児教育#シュタイナー教育 #シュタイナー子育て#シュタイナー大…

みつろうろうそく作り

今月の大人の保育体験クラスでは、畑で育てた綿を紡いだ糸を芯にして、みつろうろうそくをつくりました。3月、一緒に仕込んだお味噌も小屋から出してきて、味噌びらき。 #シュタイナー幼児教育#シュタイナー教育 #シュタイナー子育て#シュタイナー大阪箕面#…

【吉良創ライアーグループレッスン】を開催しました。

秋晴れの日曜日、たくさんの方が山の上まで大きなライアーを手に集まってくださいました。 当日は気温も高く、参加者の熱気も加わって‥なんと講師の吉良さんは半袖姿!暦は11月でも暑い熱い1日となりました。 午前は主に基本的な練習を。「その人とその楽器…

【吉良創キンダーハープ講座─キンダーハープを弾いてみよう─】を開催しました。

滋賀、堺、高槻、神戸など遠方からもお越しくださり、12名の参加者での開催となりました。ご参加くださったみなさん、そしてレンタル用のキンダーハープを快く貸してくださった方々、ご案内投稿を見て関心を寄せてくださったみなさん、ありがとうございまし…

3歳児クラス「ふう」

3歳児クラス「ふう」 保育室をお休みしていたことで、今年度半年遅れでスタートした3歳児クラス、2回目の登園日でした。今日はSちゃんの4歳のお誕生日。畑のコスモスとにんじんケーキでお祝いしました。 春に採っておいたスイートピーの種を乾いた鞘から出し…

キンダーハープ講座にぜひ!

キンダーハープは楓や楡、桜、トネリコなどの木から作られていて、いろいろな形のものがありますが、どれも共鳴箱はありません。お皿のような板が共鳴板となっています。 なぜ、ギターやバイオリン、ライアーのように共鳴箱=内的空間がないのでしょう? キ…

キンダーハープを弾いてみよう!

キンダーハープをご存知ですか?ぜひ、ご自身の指で弦を弾いて、生の音を体験しにいらしてくださいませ。東京在住の吉良創さんから直接手ほどきを受けられる貴重な機会です! 2023年11月3日(金・祝) 10:00~11:30(9:40開場)会場 シュタイ…

11/5(日) 吉良創ライアー講座のご案内

吉良創さんのライアーレッスン、今年ははじめてグループでの開催です。みなさまのご参加おまちしています! 吉良創ライアー講座─ライアーグループレッスン─ 2023年11月5日(日)午前10:00~12:00午後13:30~15:30定員9名受講費 …

11/3(金)吉良創キンダーハープ講座のご案内

2023秋講座のご案内昨年大好評だったキンダーハープ講座、今年も開催いたします。楽器レンタル希望の方はお早めにお申し込みくださいね。ご参加お待ちしています! 2023年11月3日(金・祝) 10:00~11:30(9:40開場)会場 シュタイナー保育室…

9月からの予定

今年度より名前も新たにクラスの充実を!との思いで6年目の活動をスタートしましたが、私の体調不良で6月より長いお休みをいただいていました。 9月より少しずつですが、クラスを再開いたします。みなさんとまた、心安らげる時間をご一緒できることを楽しみ…

保育室の名前が変わります。

5年前の2018年に開いた「小さな保育室 こっこ」。明日より名前は変わりますが、場所も人も、大切にしていることも、同じです。 これからも、新しい出会いを楽しみに続けていきますので、応援よろしくお願いいたします。 シュタイナー保育室 こっこ山崎淳子

はったつやさん@大阪箕面2023 その②

講演会終了後におひるごはん付き交流会をすることに決めたのは当日の朝でした。 玄米ご飯と白米おむすび、野菜たっぶりお味噌汁、卵焼きとお漬物のシンプルごはん。それでもみなさん「おいしい!」と喜ばれたのは、どうしてなのかと考えたら‥ はじめましての…

はったつやさん@大阪箕面2023

はったつやさん@大阪箕面2023終了しました! ・はったつやさんのおはなし─先生がまだ知らない発達事情─ ・はったつやさんの小さなお話会 ・個別訪問 ・プライベートお話会 ・ぽてんしゃるチェック この3日間、遠くは滋賀や京都からも‥合わせて32名の方がご参…

日曜日は箕面へ!

便利な生活がこどもの発達をじゃましてる? そう聞くと、子育てや教育に関わってない方でも、ドキッとしませんか。 私たち大人の暮らし方によって、知らず知らずのうちに「支援の必要なこども」を増やしているとしたら‥ 【3/26(日) はったつやさんのおは…

今年度クラス最終日

今日の大人のクラスをもって、2022年度開催の8クラス、すべて終了しました。 今年度は、近くは新稲から、遠くは泉佐野、滋賀、広島からも、たくさんの方が月に1度通ってくださいました。 5年前の今頃、お部屋のカーテンを縫ったり、ベニヤ板を切って画板を…

プライベートクラス

今日の大人のプライベートクラスは羊毛でひな人形作り。ほしい色がなくハンドカーダーで羊毛の混色もしました。 参加者の方お手製のクリームチーズプリンをいただいて、はなやかなおやつ時間もご一緒しました。ほんのり甘い、バラのエッセンスが入ったシロッ…

こどもクラス

今年度最後のこどもクラスは、年に一度のほうきづくり。 畑のほうきもろこしの実を、指でこそげてとり、束ねてからワイヤーで縛ります。毛糸を3本まとめて長く張り、両端をふたりで捻って作った捻り紐で、持ち手部分をしっかりと巻いて固定したら出来上がり…

つぐみクラス

土曜親子クラス「つぐみ」今年度最終日でした。1年間11回、同じ流れで過ごしてきたので、お部屋に入るとみんなすっと遊びに入ります。 「次は〇〇するよ!はい、座って〜」というような、先生のかけ声や指示、説明がないことが、他の保育の場と大きく違うと…

はったつやさんの個人レッスン(ぽてんしゃるチェック)のご案内

乳幼児期のからだづくりの「とりこぼし課題」のことを、北原辰也さんは「のびしろ」と言います。 写真は、のびしろだらけの私が3週間のエールプログラム体験レッスンを受けた時のエクササイズメニュー。あまりの出来なさにめげる気分を少しでも上げようとイ…

おしえて!はったつやさん!3月25日(土)小さなお話会

・お布団に寝かせたらぐずるので、ずっと抱っこしている・昼間よく運動していて疲れているはずなのに、夜なかなか寝ない・すべり台やブランコで遊ぶのをとても怖がる ・ブランコで遊ぶと、なかなかやめられずいつまでも漕いでいる・おしゃべりがとまらなくて…

滋賀守山での講座でした。

昨日は滋賀守山での「きずな はぐくむ 親子の時間 歌と手あそび講座」でした。 会場の滋賀シュタイナーちいさいおうち園には、2019年から毎年うかがっています。 今年は2階の保護者活動の場がリフォームされたこともあってか、運営スタッフ、保護者のみなさ…

プライベートクラス

大人のための保育体験(プライベートクラス)に、仲良しのおふたりが一緒に来てくださいました。遠方から来られたRさんとお会いするのは3年ぶりです。 ふだんは編み物や織りものをされるおふたりと、今日は羊毛を使ってひな人形を作りました。 「素材に触れ…

便利さと引き換えに‥

昨年末、自宅のトイレを交換しました。「自動で蓋が開き自動で水が流れるトイレ」から「蓋の開閉も水を流すのも手動のもの」になり、スイッチやレバーの位置も変わったので、いまだに「あれあれ?」となるときがあるんです。一連の動きが無意識にできるよう…

方法と理由

「椅子に座っているのが難しい子がいるんです、どうしたらいいですか?」「はさみをうまく使えない子がいるのですが、どうすればいいですか?」 保育や療育の場で働く方からよくお受けする質問です。 「どうすればいいか」と方法を尋ねられるのがほとんどで…

3/26(日) はったつやさんのおはなし─先生がまだ知らない現代の発達事情─

お子さんの発達で気になることがあった時、どうしていますか?たくさんの情報に振り回されどうしたらいいかわからない、という方も多いのではないでしょうか。 そもそも子どもの発達というものそのものについてはよく知らないまま、対処法だけを探すのは大変…

2023年度 開催クラスご案内

4月からの新年度に開催するクラスのご案内です。 お申し込み受付 2022年度クラス参加者 1月23日(月)〜 お問い合わせ受付 新規の方 1月26日(木)〜 親子クラス「ひばり」開催日 月1回 土曜日時間 10:00~12:00対象 1~3歳児の子どもとその保護者定員 3組参加…