和紙の折染めが大好評で、どんな風になるかしらと話しながら手を動かすみなさん。
いつもなら染めた後、日にちを置いて乾いた和紙をのりで竹骨に貼るのですが、今回はちょこっと魔法をつかい‥。
それぞれのうちわを作ることができました。どれも美しい!
水のりが乾かないうちは、染めてできた模様がまるで水に浮いているようで、これもまたきれいなのです。
梅ジュースを飲んでホッと一息ついた後には、たなばたのお話を。
午後のひととき、静けさの中で祝う‥そんなたなばた祭りでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小さな保育室 こっこ
箕面市新稲のシュタイナー保育室
ブログ https://nntokk.hatenablog.jp
問い合わせ専用アドレス