「こっこっていったいどんなところ?何をやってるの?」
そんな声にお応えして、12月の1週目に「保育室見学とおはなし会」を行います。現在行なっているクラスのご紹介のほか、リクエストの多い平日の親子クラスの開催予定や来年度の幼児クラス予定について、ひっそりとやっている預かり保育につきましてもお話しいたします。小さな場所で少人数だからこそできることのよさについてもお伝えしたいなと思っています。
これまでに開催したクラスは「こんなクラスがあったら一人でも参加したい!」との声で始まったものばかりです。この機会にぜひ足をお運びくださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月1日(火)10:30~12:00 (11:00~おはなし)
12月4日(金)13:30~15:00 (14:00~おはなし)
各回:親子4組(大人の方のみの参加もできます)
対象:1〜5歳のお子さんとその保護者で、シュタイナー幼児教育に関心をお持ちの方
お申し込み:以下の項目をnonnotokokko@gmail.com までお送りください。
①参加希望日
②お子さんのお名前(年齢・生年月日・性別)
③参加される保護者の方のお名前
④ご住所
⑤お電話番号
⑥メールアドレス
⑦こっこまでの交通手段とおおよその所用時間
場所:小さな保育室 こっこ
大阪府箕面市新稲(にいな)1丁目
阪急箕面駅より西へ徒歩約10分
・参加される方に詳しい住所をお知らせします。
・お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをお使いください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小さな保育室 こっことは
「小さな保育室 こっこ」はシュタイナー幼児教育を学びたい人、体験したい人のための場所です。子どもも大人も「ゆっくり、たしかに、自分で」学んでいくことのお手伝いをしたい、そんな思いで2018年春にひらいた私設の保育室です。おひとりおひとりの「声」をもとにして、毎年度ごとに小さなクラスを立ち上げていて、2020年は週1日の幼児クラス、大人の体験クラス、勉強会を開催。その他、講師の方をお招きしての講座とライアーレッスンやコンサートを行ないました。11月からは、つきいち土曜親子クラス(現在満席)をはじめています。
小さな保育室 こっこ
箕面市新稲のシュタイナー保育室
ブログ https://nntokk.hatenablog.jp
問い合わせ専用アドレス
nonnotokokko@gmail.com 山崎淳子
#シュタイナー
#シュタイナー幼児教育
#シュタイナー教育
#シュタイナ親子クラス
#箕面 #箕面子育て #北摂
#自然育児 #オルタナティブ教育
#子育て #子ども #育児#幼児教育
#小さな保育室こっこ
#シュタイナー水曜午後クラス
#少人数保育
#シュタイナー箕面