

山の上の小さな場所に、今年もたくさんの方が足を運んでくださいました。
このような社会状況の中にありながらも、参加者の方のご協力のもと、それぞれのクラスを継続できたこと、大変嬉しく思っております。
また、秋のシュタイナー幼児教育講座とライアーレッスン、そしてアドヴェント・ガーデン(大人の部は2年ぶり!)も開催することができました。
今年もおいでくださった方、はじめてお運びくださった方、SNSの投稿をみて心を寄せてくださった方、すべてのみなさまに感謝申し上げます。
写真は庭にあるものを集めて子どもたちと作ったスワッグです。青い実、赤い実、黄色の実、緑のユーカリとヒバを束ねて。リュウノヒゲの青い実を草陰に見つけた6歳の女の子が、目をきらきらさせながら、金色のリボンを結んでいました。
その笑顔を見ていると「これからいろいろなことに出会っても、健やかに、朗らかに過ごしていこうね。」という気持ちで胸がいっぱいになりました。
2022年が、みなさまにとってよい年になりますように!
どうぞよいお正月をお迎えくださいませ。
小さな保育室 こっこ
山崎淳子
#シュタイナー幼児教育
#シュタイナー教育
#箕面 #箕面子育て #北摂
#自然育児 #オルタナティブ教育
#子育て #子ども #育児
#幼児教育
#小さな保育室こっこ
#シュタイナー子育て
#シュタイナー大阪箕面
#シュタイナー子育て講座
#シュタイナーの子育て
#シュタイナー保育
#水曜午後クラス
#シュタイナー手仕事